" />

月別アーカイブ:2021年01月

競馬

シルクロードステークス(GⅢ)2021

高松宮記念と同じ舞台設定ということで有力馬も多く出走することもあってか、1番人気のラウダシオンが5倍前後をうろつくという展開になっています。短距離馬のレースなので調教はどの馬もいいに決まっていますし、 ...

競馬

根岸ステークス(GⅢ)2021

フェブラリーステークスへつながる重要なステップレースですが、2021年は混戦ムードが漂っています。ダート1,200mで実績が凄いレッドルゼル、地方でJBCスプリントを快勝したサブノジュニアなど有名どこ ...

競馬

AJCC(GⅡ)2021

大量の雨の影響で不良馬場となってしまいましたが、そういったレースの方が見応えがあっていいのではないかと思います。最近は馬券の調子もこのブログの調子も悪く、ついに危険な人気馬すらも馬券に絡まなくなってし ...

競馬

地方競馬について

 2021年1月、笠松競馬場の不正が明らかとなり、笠松競馬は2月まで開催が中止となった。もともと地方競馬から本格的に競馬を始めた南原。当時はまだ大学生で、1番前の席で授業中に競馬をやってしまうほど地方 ...

競馬

日経新春杯(GⅡ)2021

このレースから出世した馬は結構いるんですね。個人的に好きな馬はグローリーヴェイズです。2021年はメンバー構成が非常に難しくなっていますが、問題となるのはヴェロックスの取捨選択でしょう。なんかサートゥ ...

競馬

京成杯(GⅢ)2021

京成杯勝ち馬と言われてもパッと思いつく馬がいないというのが現状ですが、ジェネラーレウーノだけは印象に残っています。あとは2020年のクリスタルブラックの大外強襲ですかね。2021年はほとんどが1勝馬で ...

一口馬主 社台

初40口馬デビュー

 国家試験合格と同時に私の目標は1つに定まった…「40口馬に出資したい!」。私の1口デビューは大学生まで遡る。大学生の時に東サラで1口デビューをした。その頃は右も左も分からず、なんとなく募集期間がまだ ...

競馬

愛知杯(GⅢ)2021

中京芝2,000mで行われる牝馬重賞ですが、過去のデータを見ますと大荒れの印象もあります。1月の開催に移動してから2021年で6年目となりますが、タイムは2分00秒前後の決着が多くなっていました。高速 ...

競馬

フェアリーステークス(GⅢ)2021

JRAに相当な借金をしてから地方競馬で大きく勝つという日曜日でした。月曜日…ここを勝って何とか2月に資金を繋げたいところではあります。土曜日はそれほどではありませんでしたが、日曜日は大型馬の好走が目立 ...

競馬

シンザン記念(GⅢ)2021

土曜日3万円負け、日曜日既に3万円負けと絶不調です(平常運転)。さてシンザン記念は2021年は中京競馬場の芝1,600mコースで行われます。直線が短く、向こう正面までの位置取りがカギになりそうですが、 ...

Copyright© 南原きよきよしいの競馬日記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.