今週から浦和→大井競馬のリレー開催。浦和競馬は絶対に賭けない主義なので夜の大井に専念したいところ。馬場傾向を掴むのに2日間は要するので本日の予想は的中しない可能性が高い、かつ、仕事が19時までに終わる気がしないので10R,12Rのみ考察してみた。
大井10R ヘラクレス座特別 C2(一) 選抜
私にも師匠と呼べる人がいるのだが、南関東で毎年100万円プラスで税務署に毎年言っている師匠である。「極端な脚質の馬を狙いなさい」と。◎オゾナイザーは内回りコースを中心に使われ、外回りコースはほぼ初。毎回毎回差してこれる脚を持っているしここも好勝負を期待。前が早くなれば大外から鮮やかに差し切れる。
大井12R オフト後楽園賞 B3(二) 選抜特別
シュアゲイトは前走不良馬場で逃げ切り、休み明けであったが自身の連勝を6まで伸ばした。一叩きされて上積みが見込めるが昇級戦。前走最後迫られたところをみると強くは推せない。アイスボウルは矢野騎手鞍上で前走もサヨノネイチヤの2着でここも評価したいところだがもともとはスプリントの馬。人気するなら嫌いたい。ボニーマジェスティも実績上位で人気すると思うがマイルは合わないので距離延長で狙いたい。そうなると◎ラムリケティ。前走はB3(一)クラスで主張する馬が多すぎて控えた結果惨敗。このメンバーならスタートを決めてしっかりとシュアゲイトについて行ってほしい。1年間くらい中2週で使われている点だけが気がかりw 人間ならガリガリになっているはずww